こんにちは。「ざっきぶろぐ」です。
ゴリラコーヒーが今、注目されています。といっても「ゴリラコーヒーってなに?」という人が多いはず。ニューヨークのブルックリンで鍛えられたコーヒーショップが注目されないわけがないですもんね。
というわけで今回の記事では「ゴリラコーヒーとは何か」+「ゴリラコーヒーのメニュー」についてまとめてみます。

記事内の画像出典元 GORILLA COFFEE | ゴリラコーヒー
ゴリラコーヒーとは
ゴリラコーヒーとはニューヨークのブルックリン発のコーヒーショップです。ゴリラの強さをイメージしたのがゴリラコーヒーという名前の由来だそう。名前の通りガツンとくる刺激があるコーヒーを楽しむことができます。
アメリカンスタイルのコーヒーやカフェが好きな人も多いはず。そんな人はぜひゴリラコーヒーに足を運んでみては。アメリカンテイストのオリジナルなメニューを存分に味わえるそうですよ。
日本には渋谷店と池袋店の2店舗があります。(追記 六本木ヒルズ店がオープンしました)これからの人気次第ではさらに増えるかもしれません。正直個人的にはアメリカンテイストで人気のコーヒー店ってあまりない気がするんですよね。
最近日本に上陸して有名になった「ブルーボトル」は高品質な豆を丁寧に抽出することで知られています。2000年代から流行りだしたサードウェーブという風潮らしいです。(サードウェーブの詳しい意味は サードウェーブとは?意味と経済にもたらす仕組みを説明 でも取り上げています。)
でもアメリカンスタイルをゴリラコーヒーほど前面に押し出してはいませんよね。そう考えるとゴリラコーヒーは今まで日本に無かったコーヒショップと言えるかも。
ちょっと人気になる理由が分かりますよね。
ではゴリラコーヒーのメニューについてまとめてみます。
ゴリラコーヒーのメニュー
ゴリラコーヒーのメニューは以下の通りです。
コーヒー 330円~
コーヒー・カフェオレ・プアオーバーコーヒー・レッドアイ・水出しコーヒー

エスプレッソ 350円~
エスプレッソ・マキアート・コルタード・カプチーノ・ラテ ・モカ ・アメリカーノ
ラテとモカ、アメリカ―ノはホットとアイスのどちらかを選べます。
その他の飲み物 320円~
ティー・ホットチョコレート・バナナチョコレートシェイク・ダークチェリーヨーグルトシェイク・コーヒーシェイク・バナナミルクシェイク・スパイシーレモネード・オレンジエード
ティ―はホットとアイスのどちらかを選択できます。
フード 450円~
ステーキサンド(ソルト&ペッパー)・ステーキサンド(BBQ)・ゴリラドッグ・スパイシードッグ・チーズドッグ・エッグスラット・グラノーラ

スウィーツ 350円~
バナナチーズケーキ・チョコレートケーキ・アップルパイ・キャロットケーキ・バナナケーキ・マフィン
以上がメニューです。多少お店によって違いはあると思いますが、今現在のメニューはこんな感じですね。
まとめ
ニューヨークブルックリン発のゴリラコーヒー。なんだか人気が出そうな予感がしますね。まだ2店舗しかありませんが今後の人気次第では店舗を増やす可能性もありそうです。今後の動向に注目ですね。
気になった方はゴリラコーヒーのドリップパックも売っていますのでぜひ飲んでみて下さい。それではおしまい。
ゴリラコーヒードリップパック
こんな記事も書いています。